由加山
8月1日
特に撮りたいものも無く ぶらっと由加山にやって来ました。
コオニユリ もう散ったのかと思っていたら
まだまだ 綺麗に咲いていました。
#1
私の周りでは 意外とコオニユリは 良く見かけます。
#2
この場所も 由加山の田んぼの横で 数年前 偶然見つけました♪
#3
ここで コオニユリを撮るのが 毎年楽しみです。
#4
今回も 魚眼レンズを持っていきました。
#5
コオニユリの上に 覆いかぶさるようなのは
合歓木でした。
#6
今回は 太陽の光も良く当たって 綺麗です。
#7
田んぼも明るいので ちょっと暗いコオニユリの背景に
ちょうど良かったです(^_^)/
#8
UMEと由加山の 日陰を歩きました。
#9
石灯篭が 涼しく見えます。
#10
笹の葉が 透過光できれいでした。
#11
少しある影を UMEと歩きましたが
とても涼しかったです。
#12
日向は猛暑(汗)
#13
ちょっと車で移動すると 蓮の花を見つけました
#14
高松城跡の蓮の花とは 明らかに違う種類ですね!
#15
田んぼの脇に 数本 花を咲かせていました。
#16
UMEが居たので 涼しいところを探して散歩しました。
#17
UMEさんも 待っているばかりでは退屈です(笑)
#18
森池を見ながら 竹やぶの木陰を散歩しました。
#19
このあと なんちゃって北海道に行こうと 車で移動しました。
#20
今日は21枚 お付き合いありがとうございました。
特に撮りたいものも無く ぶらっと由加山にやって来ました。
コオニユリ もう散ったのかと思っていたら
まだまだ 綺麗に咲いていました。
#1

私の周りでは 意外とコオニユリは 良く見かけます。
#2

この場所も 由加山の田んぼの横で 数年前 偶然見つけました♪
#3

ここで コオニユリを撮るのが 毎年楽しみです。
#4

今回も 魚眼レンズを持っていきました。
#5

コオニユリの上に 覆いかぶさるようなのは
合歓木でした。
#6

今回は 太陽の光も良く当たって 綺麗です。
#7

田んぼも明るいので ちょっと暗いコオニユリの背景に
ちょうど良かったです(^_^)/
#8

UMEと由加山の 日陰を歩きました。
#9

石灯篭が 涼しく見えます。
#10

笹の葉が 透過光できれいでした。
#11

少しある影を UMEと歩きましたが
とても涼しかったです。
#12

日向は猛暑(汗)
#13

ちょっと車で移動すると 蓮の花を見つけました
#14

高松城跡の蓮の花とは 明らかに違う種類ですね!
#15

田んぼの脇に 数本 花を咲かせていました。
#16

UMEが居たので 涼しいところを探して散歩しました。
#17

UMEさんも 待っているばかりでは退屈です(笑)
#18

森池を見ながら 竹やぶの木陰を散歩しました。
#19

このあと なんちゃって北海道に行こうと 車で移動しました。
#20

今日は21枚 お付き合いありがとうございました。
by mutamiya_2
| 2010-08-08 18:28
| 季節の花